11/12(火)から11/14(木)までの3日間
四日市中央工業高校 都市工学科の生徒さんがインターシップに来ました。
「準用河川米洗川中流河川改修工事」
「吉崎ポンプ場築造工事」
「浜田通り貯留管築造工事」 3つの現場でいろいろな経験をしていきました。
「浜田通り」の現場では、『ニューマチックケーソン工法の地上遠隔操作室』で
モニターを見ながら無人の遠隔作業を見学しました。

「吉崎ポンプ場築造工事」での見学風景
今年の生徒さんも礼儀正しくて良い子だったと担当者から報告がありました。
弊社での経験が将来の職業選択のきっかけになってもらえたら嬉しいです。